炊き込みご飯セット(ヤリイカとあおさ海苔と生クリームのごはん)1合お二人様分
¥1,944
店名のRIZOはエスペラント語で「米」の意味。当店では、リゾットでもパエリアでもない、丁寧に引いたフォン(出汁)で注文ごとに炊くオリジナルのお米料理をスペシャリテとしています。その看板料理をご自宅にて、炊飯器で簡単に美味しく炊ける形にアレンジいたしました。
お米は山形県新庄市の在来種「さわのはな」5分づき米(精米歩合0分が玄米、10分が白米としたときの5分です)。一般には流通しておらず、その希少性と美味しさから「幻の米」と呼ばれ愛され続けています。当店の「さわのはな」は新庄市の高橋保廣さん/広一さんが作るシングルオリジン米(単一農家産米)。一般流通しているお米は、その多くが複数生産者のブレンド米で、シングルオリジンの純粋なお米のおいしさを知る人は、実はそれほど多くないのかもしれません。そしてそのお米を炊くフォンは、丁寧に抽出したあさりのフュメ(出汁)と鶏のフォンを配合した、このお米料理専用のもの。
「ヤリイカとあおさ海苔と生クリームのごはん」は、塩辛の旨味を生クリームで包み込み、海苔の香りが食欲をそそる「和」と「洋」のハイブリッドな一品。旨味は桁違いながら、塩辛などの発酵食品にはどうしても独特のクセや臭みがあります。「臭みをマスキングする」という乳製品の特徴を活かし、その強烈な旨味だけを前面に押し出してあげる、というこのお料理の味の組み立て方は、フランスやイタリアの、アンチョビとバター、魚醤と生クリーム、といった組み合わせから教わりました。好みでお好きな魚介類を一緒に炊いたりトッピングしていただいても、最高の一品として仕上がります。是非トライしてみてください!
調理方法は、届いた商品を解凍後炊飯器に入れたら白米と同様にただ炊くだけ、というシンプルさ。誰でも簡単にお店に近い味をご家庭で再現していただけます。
【原材料】
米(さわのはな5分づき)、アサリ出汁、チキンブイヨン、生クリーム、やりいか、いか塩辛、あおさ海苔
・1合分(具材込みで約450gのご飯ができます)のセットです
・真空冷凍品です(お米は冷凍していません)
・美味しい炊き方の指南書つき(炊飯器と各種鍋での炊き方、両方について説明しています)
・一回の注文が合計で5㎏(他商品も含む)を超える場合は、設定されている送料で発送ができませんので直接お店までお問い合わせください